去年のクリスマスAirCurveが到着し、早く使いたかったから、アダプタ作成を樹脂粘土で妥協してしまった。
使っていてどうもしっくりこない。
意外とアクリルと木って合うかもしれない。元々このスタンド自体は気に入っていたのだが、前blogにあるように、色々と問題もあった。
今回の素材もいつもと同様ウォルナット、オイルフィニッシュ。
ウォルナットはブラックチェリーや黒檀に比べれば加工はしやすいのだが、若干毛羽立つところが面倒臭い。まぁちゃんと仕上げをしてあげれば良いことなのだが。
最近会社で使っていると、スタンドに置きっぱなしで操作をしたい事がある。まぁ物臭なだけなのだがw そんなん考えてみようかなぁ
とっても素敵ですね。
黒檀も素敵でしたが、明るい色のウォルナットはとても美しいです。
私は手作りのフェルトを見て 簡単に数時間でつくってしまいましたが、
木の暖かさと滑らかさは 見ていて溜息です。
DIY銘木ショップかかジャンプしてきました。
アリスさん今晩は。
明るい色と言っているのは、おそらくハードメイプルの事でしょうね。
フエルト可愛いじゃないですか。appleマーク付けましょうよ。